イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

11月に久々に名古屋に行ってきました、数年後のことにはなりますがリニアが出来るとのことでちょくちょく改良工事が行われています。そんな中名鉄バスセンターの立体道路や名古屋駅新幹線側のバスターミナルを見てきましたがここも変化が訪れそうです、バスセンターは名古屋高速の出口と直結仕様(八重洲の駐車場みたいなやつ)にする話が出てますし、新幹線口はリニアの工事が本格化するためバス停2個閉鎖及び自動車駐車場も使用停止になるそうです。元々暫定利用していたので一部の路線は貸切バス乗り場を降車所として使うそうです、さくら通りの以前の乗り場に移転するときの変化が楽しみです。
*新幹線口ではエアロキングと青屋根セレガの並びが撮影できました、名古屋駅の改良がひと段落したころエアロキングが何台残っているか気になります。