イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

池尻大橋から歩いて10分すると東急バス下馬営業所に行けます、数年前まではVISIT SHIBUYAというエアロキングを使った巡回バスがあってわざわざ京阪バスから買ってきて排ガスバスターまで取り付けましたが2015年11月に除籍されたことを確認しました。車庫に留置されているため後方からしか見れませんでしたが明らかにナンバーが外されており東急での活躍は3年ほどで終わってしまった模様です。ホテルの宿泊客限定で解放したものの利用客が増えず、その後はTOKYOFMとのコラボで一般客も無料開放されましたがひっそり運行終了していました。93年式の為排ガスバスターの取り付けまでして運行しましたがなんだか悲しい幕引きです・・・一応ナンバーついているときの写真もありましたので掲載しておきます。手前の車はナンバー処理しました、行動からの撮影で営業所への問い合わせは一切していないため読者の方々も問い合わせは控えてください。VISITSHIBUYAの幕引きは残念ですが歩いている途中にトランセセレガを見かけました、河口湖をはじめ幕張などにも来るようになったため目撃が増えてうれしいですね。