イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

朝夕に2本だけ設定されている上野東京ラインの成田行き、緑のE231系が使われており総武快速線に比べると10分ほど余分にかかりますが東京駅の地下ホームを考えるとあまり変わりません。15両のうちホームの有効長から5両は我孫子で切り離します、そのため東京経由我孫子の表示も一応見ることはできます♪撮影した日は10両の方が総武線各停からの転用でした、今度はじっくり撮影したいものです。常磐線各駅停車のE233系も小田急線で試運転を始めたそうで直通開始の時はより常磐線のバリエーションが凄いことになりそうです。