イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

ダイヤ改正前に撮影した相模原線の特急橋本行、一度は急行がメインになり消滅しましたが2012年に相模原線内の停車駅を変更する形で復活しました。9月のダイヤ改正からは停車駅の増えた準特急がメインになり朝夕のみの運転になったほか土日に至っては1本しか運転されなくなってしまいました・・・新宿線急行を笹塚発着にして準特急と乗り換え可能にする形態に変更しましたが京王線新宿までの所要時間はほぼ急行と同じですね~因みにリニア中央新幹線は橋本を通りますが停車駅が急行とほぼ同じの準特急が受け入れられるか微妙ですね、特急橋本行はもう日中の明大前なんかでは見れなさそうです。