イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

室堂と大観峰を結ぶトロリーバス、昔は東京や横浜をはじめいろいろな場所で走っていましたが現在はこちらと扇沢の関電トロリーバスの2つだけが残っています。見た目はバスで法律上は電車扱いで長めのパンタグラフも目立っています、運転台は三菱ふそうの旧型バスのようなハンドルになっていて車のように自分で操作するようになっていました。山のトンネルをトロリーバスが走るというのも不思議なもので大昔の技術でこういった交通機関が設置されたのもなかなかなものです、街中で走っていたらどんな光景になっていたのか気になりました。