イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

7月に開業したスカイツリーシャトル台場線に乗って来ました、渋谷から押上までは半蔵門線でいつも通りですがなんと東武30000系!!気が付けば本線系統は2編成のみ、折り返しは準急中央林間行と何ともレアです♪やはり東上線とは表示方法が違います。50050系の南栗橋行を見てバス乗り場へ~今回は東武バスウェスト担当に乗ってみました、新座のバスなのでお台場行くのに所沢ナンバーが来ます(笑)錦糸町ランプから渋滞にのまれつつ辰巳JCTから湾岸線の有明ドロップで東京テレポートまで乗って来ました、乗客は少なめですが東武の運転士さんが丁寧に行先を確認しているのは好印象でした、空港リムジンやってるだけあって慣れてるのかもしれません。ところでセントラルとウェストはお台場方面のLED表記が若干違ってました。