イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

発車メロディーが変わったばかりの武蔵小杉でヒカリエ号を待っていたところ珍しく3000系や5080系をよく見かけました。目黒線で走っているおなじみの車両ですが東横線や田園都市線に比べると東急比率が少なく、南北線と三田線に分かれて走るため2路線以上に狙うのが難しくなっています・・・因みに500系はLCDが新タイプに更新されていないため従来のが見たい場合は狙い時かもしれません!3000系が東横線を走っていた時代があったなんてほとんど記憶に残ってませんね、5080系も初期車は種別が方向幕になっていますが側面はLEDで合体しているのが見所だったりします。気が向いたらまた連続運用を狙ってみたいですね。
*東上線8000系引退イベント決まったみたいですね、ツアー形式だし私は仕事で見に行けないかも。