




渋谷から南栗橋まではメトロ8000系の急行南栗橋行で行きました(東急線内では各停でした)、やってきたのはリニューアルで17インチLCDが装備された8000系です。最近は東横線仕様のデザインに変更されより見やすくなりました、自動放送にも東武スカイツリーラインが反映されたり箱崎が東京シティーエアターミナル、押上でのスカイツリー前追加や京成線→京成押上線になるなど変更点がありました。意外なのは春日部ではナンバリングがスカイツリーラインとアーバンパークライン両方表示されるところでした♪いろいろ楽しみながら南栗橋に到着し、バス乗換で会場に行きました。