イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

珍しく金曜が休みになったので今日は会社休みますして(笑)東京から水戸までバス旅をしてみました。東京駅でつくばいき我愛羅(砂隠れじゃないよ)やテックに移籍した96MCを撮影しながらバスを待ちます、土浦ナンバーでここまで数字があるってことは多分転属っぽい気もします。96MCは御殿場アウトレットに使われることが多いですが東名急行で運用されるのは珍しいですね、確か晴海イベントの日には新型セレガを見ましたが。しばらく待っていると2002年式のセレガがやってきました、ワイパー配置が路線バスっぽいですね♪首都高こそ渋滞も常磐道は渋滞もなくつくばJCTや友部JCTを見ながら水戸インターで一般道に流出し、水戸駅まで乗り通しました。赤塚駅では東京行のバスとすれ違いましたが、この駅下赤塚よりしっかりした駅でした(笑)水戸駅ターミナルではJRバス水戸支店のエアロスターがいましたがやはり東急バスからの転属でした(モケットがそのままでした)。この路線は3ルートくらいあるそうなので時間のある時に別ルートも楽しみたいですね、いずれも常磐道にある石岡・内原バス停に停車します。因みにひみつのアッコちゃん映画を見ながら更新しています。