



電車祭りで展示された7000系シリーズ(うち1台検測カラーになってますが)、一定時間ごとに行先が変わったり昔使われた急行板が用意されたりと楽しませていただきました。思い出せば二子玉川園という時代もありましたし、桜木町行(8590系も出してましたが)とかも出てきました。最後の方では特急板も貼って特急渋谷の方向幕も出してくれました♪東横特急がデビューした時点で東横線は1000系以外3ドアはいなくなってましたし、特急板もつけてくれたのでとても楽しかったですね。今後何かのイベントで特急板とか出してくれたら楽しそうです(いっそう東武50070系や西武6000系にくっつけるか 笑)
*因みに武蔵小山の方向幕もありましたが、今の目黒線出せるのか気になります・・・大岡山なら見たことあるのですが。