イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

スカイライナーを撮った後は久々に京成線一般車両を撮影、何年振りでしょうか?それくらい私は成田までバスで出かけるんですね(笑)たいてい東京と言ったら渋谷で遊ぶ人間なので押上まで出てきてここで乗り換え♪よく見ると発車票が日暮里などと同じ新しいタイプになっています。3700系の快速が来たのでこれに乗車、スカイアクセス開業後の快速は西馬込~佐倉で運転されています、6両の3700系も珍しいです。これで幕張本郷も面白そうだけど本数少ないから期待は出来ない・・(しかも日中は京成本線から千葉線の直通出てない)3700系はいつもまにかフルカラーLEDを装備していたんですね~アクセス特急でも活躍できます!撮影した後はシャトルセブンでも乗ろうかと思ったけど本数少なかったから断念、かろうじてタウンバスのエルガミオだけ撮影できました。