イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

先日南栗橋に行ったとき往復ともメトロ8000系のリニューアル車に乗りました、後期リニューアル車からはお馴染みの回転式LCDが採用されるようになりましたがその後採用された16000系や東急5050系4000番台に比べると試作要素が多かったそうで何かと異なる点はあるみたいです。さりげなく東武スカイツリーラインや押上(スカイツリー前)の表示があるのが面白かったりしますが8000系で取り付けたからこそ普及してきたことは間違いないですね!このタイプのLCDが早く田園都市線の5000系にも入ってくれないか?と期待してしまうくらいの見やすさなので今後も見れる列車が増えるとうれしいですね。
*渋谷~新越谷まで1画面に映るのが不思議ですね、因みに急行久喜行は越谷できりふりを先に通しました♪臨時列車ではありますが行楽シーズンは良く見れますね。