





という訳でファンフェスタ会場に入ります、駅周辺は国定公園とショッピングモールしかないのにこのイベントの時はかなりの人が押し寄せます。会場に入るとやはりひときわ目立つのが旧塗装の8000系、今回もイベントのために本線から連れてきたそうです。今では見られない秩父鉄道の行先やオリジナルヘッドマークで楽しませてくれます、もっともこちらに来るときはまったり秩父鉄道を通って来たんですけど・・・一層次回はこれを秩父鉄道行のイベント列車にする手もありますね!隣の9000系トップナンバーもいろいろ仕掛けてきますが和光市と志木が複々線になったのって87年だったんですね~そりゃ東上線の複々線は西武池袋線や小田急線に比べると歴史が深いわけです。