(2)こちらが本家のカラー、社名が変わった以外はそっくりですね。
(3,4)たまたま見かけたので撮影した京成バスのち~ば君ラッピングと東武バスの朝霞台・志木行、この車はスカイツリーシャトル(もちろん和光・志木)に使われることがあるのか気になります・・・最近東上線で志木行があまり見れなくなったのでなんか貴重に感じます。
なぜか再びLPSネタです、ネット上で水色の96MCがいるというのは聞いたことがありますがこの度水色のエアロバスを見かける事も出来ましたので掲載しておきます。おそらく7月のダイヤ改正時に追加移籍したと思われる車で過去に東京空港交通からLPSにスライドしたものは千葉ナンバーのままでしたがこの車は成田ナンバーで登録されています(もしかして昭和島とかからの移籍?)、側面の行先表示がなかったことや車内にLCDがあった事を考えると貸切用を路線にした可能性もあります。LPSに関してはもう少し有力な情報をつかみたいと考えています、明日は仕事なので書きたいことはまだありますがこの辺りで寝ようと思います。