







2013年3月16日、東急東横線と東京メトロ副都心線の直通運転が開始されました。これに伴い代官山~渋谷の切り替えが行われ渋谷駅は地下駅として生まれ変わりました、そして前日15日には副都心線非対応の9000系及び日比谷線直通終了により1000系と東横線を代表した2つの形式が引退し、桜木町時代から走っていた形式が全て消滅しました。ダイヤ改正で見れなくなったものも多かったですが改正初日という事もあり多くの方が注目し、東武や西武を始めとする多くの車両も走り始めたのでまさしく新世界の幕開けですね!・・・これって某海賊漫画の読み過ぎだろうか?JR線などの情報も取材が出来次第掲載いたしますのでよろしくお願いいたします。
*9000系に関しては全て長津田に回送されたみたいです。今後は大井町線仕様になってまた活躍するのでしょうね、3月末には4000番台のヒカリエトレインも回送されるそうです。