(2)こちらは新百合ヶ丘で見かけた1000の8両各停、消灯されてますが各停新百合ヶ丘の幕が見えます。本厚木からの執着列車かもしれません。
(3,4)せっかくなので終夜運転の営業列車、3000の8両固定でフルカラーの各停相模大野って結構珍しいです。複々線が完全開通した時は10両の終夜運転とか出てこないかな?
タイトルに意味はありませんけど・・・元旦の終夜運転で撮影したものです。24時間動くと言っても各停だけなのでいろいろな駅で留置中の電車に会う事が出来ました、小田急では夜間の駅滞泊もよく見られますがホームから撮影できるのはこんな時期だけではないでしょうか?そういえばFトレもあと1か月で終了になりそうなので探しに行かないとまずいですね・・・最近東横線ばかり撮影してたから明日は小田急でもとろうかな?はやく4065動いてほしいな。