


という訳で折り返しまでの間少し川越駅で撮影、東武50070系は直通記念ステッカーを横につけております。川越駅と言えば東上線と埼京線に直通するJR川越線が発着しており西武新宿線本川越駅は少し離れた場所に存在します(因みに川越駅と本川越駅はバスだと100円で移動できます)、池袋~川越は両社による激しいバトルが繰り広げられていますが埼京線は激混雑、東上線はそこそこという具合になっています。埼京線は湘南新宿ラインと共用で副都心線はまもなく東横線と直通という対決構図も新局面になりそうです♪さすがのJRもまずいと思ったのかもうすぐ埼京線にE233系がやってくるそうなので居住性は上がりそうです、もっとも川越線が単線の上に板橋・十条が通過禁止駅という事を踏まえるとまだまだ東上線の方が楽な気もします。3月からは東急5050系4000番台も当たり前のように来てくれそうです。