(3,4,5)大阪や神戸と異なり排ガス規制が緩いのでこんなバスもたくさん走っています。方向幕のバリエーションも面白いですね、ストップランプの特殊さも見どころです。
関西旅行に行ったときの写真を少し紹介します♪京都の定期観光バスは長らく京都市営バスと京阪バスが担当していたのですが昨年ついに市営バスが撤退し、京阪バスに1本化されました。もう市営バスの観光カラーは見られないのかと思いましたがなんと料金箱を取り付けて京都駅~水族館・梅小路の急行バスに転用されていたのは驚きです。車内の表示機がないのが残念ですがリクライニングも使えるので水族館方面に出かけるときは乗ってみるのもありかもしれません、因みに観光バス車両なので座席が埋まると乗車できなくなるのでそこだけはご注意ください。