(3)その後5818が8両ステッカーを付けて走ってきました、思い起こせば田園都市線から貸し出しで来たと思いきやほぼ東横線に住み着いていますね・・・ATOも装備しちゃったし。
(4,5)という訳で日比谷線直通乗ったので菊名駅で張り込み、そろそろ幕式の03系が見たいのに決まってLEDしか来ない・・・Y500系もLCD更新し始めましたね。
(6,7)元町・中華街まで行ってきた50070系が帰ってきましたが相変わらずLCDは消灯してました。こいつを横浜市内で撮影できてよかった(だから50000系を横浜で撮りたければ田園都市線・・・)。願わくば森林公園行とか楽しみですね。
という訳でさっきの続きです、いったん試運転から帰って来たと思いきや踏切を駆使して再び日吉方向へ出庫していきました。すかさず日比谷線からの菊名行に乗って菊名で張り込んでみるとしばらくしてすぐに帰ってきました、以前は武蔵小杉で撮影したことはありますが横浜市内で50070系を撮影するのは初めてですね♪ただ東武は10両しかないので定期運用で菊名行は見れなさそうです・・・その後は十分撮影できたので後ろの特急で追い抜いてそのまま渋谷に行きました、多分東武車を元住吉で追い抜くのも定期運用では絶対見れないので面白かったです。まだまだ書きたいことはありますが明日は仕事だし眠いのでこの辺にしておきます~因みに来週の連休は関西に旅行でも行って来ます♪