イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

(1,2)東急線新キャラクターのヘッドマークを付けた4001と5050が休憩中、なぜか保線員の方が行先を出していました。その隣では4002までいます。
(3)こちらは目黒線の5080系、なんで揃ってお休みを満喫しているんだか・・・・
(4,5)9000系トップナンバーが朝の運用を終えて帰ってきました、一次期大井町線に貸出されたもののしぶとく東横線での活躍を続けています。その横では3000系とこれまた気になる1000系もお休み中♪1000系は洗車機にかけられているところを見ました。
(6,7)少し見づらいですが東武9000系と西武6050系が元住吉に来たことが確認できます、もちろん渋谷駅はまだつながっていないので有楽町線と南北線の連絡船を使って真夜中の目黒線を走ってやって来たそうです。
(8)反対から6050系を確認、元々プリンスホテルや伊豆箱根のイメージがあるものの西武鉄道本体がここに来るのは何か新鮮です。
(9)たまたま通った川崎市バスエルガミオ、市バスって結構中型いますね。
というわけであてもなく元住吉検車区にまた散歩してきました♪今回は西武6050系と東武9000系が試運転の関係でやってきています、メトロ10000系は営業入りしているのでこちらにはいませんでした。直通は3月からですが既に各地域で乗り入れ車両がデモンストレーション運転を始めているそうなのでじっくり観察していきたいところです、このあとはもちろんあれを追いかけに行きましたよ。