もう4月になりましたね、とりあえずニュースエブリィとおは4に変化が少なくて良かったです・・・めだかボックスとか絶対見たいですな。さてさて広島県呉市で運行されていた呉市交通局が3月いっぱいで市営バス事業を終了し、路面電車でお馴染みの広島電鉄バスに全路線が移管されたそうです。これにより準高速バスクレアライン以外にも呉で広電バスを見かける機会が増えそうです、西日本方面では兵庫県明石市でも市営バスが終了したので地方都市の市営バスは厳しいようですね。呉市営バスの消滅は残念ですが広電バスには他の区域で生かしたノウハウで呉周辺の路線も引っ張ってほしいですね、因みに準高速バスというのは全体の距離のうち高速道路を走る区間が少ない路線のことを言うみたいで関東だと東急バスの高速虹が丘線なんかが該当しそうです。
もう4月になりましたね、とりあえずニュースエブリィとおは4に変化が少なくて良かったです・・・めだかボックスとか絶対見たいですな。さてさて広島県呉市で運行されていた呉市交通局が3月いっぱいで市営バス事業を終了し、路面電車でお馴染みの広島電鉄バスに全路線が移管されたそうです。これにより準高速バスクレアライン以外にも呉で広電バスを見かける機会が増えそうです、西日本方面では兵庫県明石市でも市営バスが終了したので地方都市の市営バスは厳しいようですね。呉市営バスの消滅は残念ですが広電バスには他の区域で生かしたノウハウで呉周辺の路線も引っ張ってほしいですね、因みに準高速バスというのは全体の距離のうち高速道路を走る区間が少ない路線のことを言うみたいで関東だと東急バスの高速虹が丘線なんかが該当しそうです。