イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

(1,2)普段はほとんど使われない12番線の最後の仕事です、ここにE231系が入るとしたら回送電車の時ぐらいです。
(3)185系の踊り子も入ってきます、復刻塗装を見たかったですが普通の奴です。湘南ライナーで入ってくることは多々ありましたが踊り子で入る姿は貴重です。
(4,5)工事機械が線路を走るという切り替え時ならではの作業です。以前は横浜の横須賀線ホームの工事でこれを見たような~因みにこれに乗るとどこまで行けるのかとは考えないように(笑)
10月頭のこと品川駅ホーム改良工事に伴い12番線が使用できなくなるという事で10番線を使用できるようにするための切り替えが行われました。この間は従来の東海道線11番を工事スペース確保のため閉鎖し、12番線に発着させるといういわば最後の仕事のような気もしました、12番線は湘南ライナーホームだったので切り替え後の10番線もライナーホームとなります。隣の9番線はまだ使用できない状態ですが数年後には東北縦貫線の折り返しに使われそうな気もします、しかし湘南ライナーもE257系とかがいなくなって3年くらいですがやっぱり寂しいです・・・新宿みたいに251系とかいたら楽しそうな気もします、来月は勝田でイベントとかあるみたいでE657系をこの目で見てみたい気もしますが交通費がとんでもないくらいかかりそう・・・あと今の私にそんな暇があるのか?まあ画像はお楽しみください。