イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

(1,2,3)話題を振りまくE5系をついに近くで見れる日がやってきました、やっぱり迫力ある車体とはやてカラーのピンク帯が鮮やかに見えます。
(4)ここ意外では絶対やれない正面撮影です、どっかのブログではヨッシーに似てるとか書いてあったけど確かに見える!という事はE6系と連結したらマリオとヨッシーのコンビに見えるのかしら♪
(5)検測がお仕事のイーストアイが連結カバーを開いています。
(6,7)展示車両ではなかったですが新型こまちのE6系が留置線にいました、電車のナカから撮影したのですがガラスが汚くて申し訳ない・・・(この日のために掃除ぐらいしてくださいよ)ミニ新幹線とは思えない迫力の車両です。
毎年7月恒例の新幹線車両基地祭り行ってきました、お目当ては前回も言ったとおりE5系新幹線です。イーストアイの隣に展示されたのでなかなか見ることの出来ない2形式が並び、多くの人がカメラを構えてました(なぜか東北放送のカメラマンもE5系を撮ってました)、公式発表で紹介されたはやぶさロゴやグランクラスロゴはまだありませんでした。今回は非常に熱かったのでカキ氷が売り切れまくったりなんか救急車がやってきたりと・・・例年に比べて熱かったのかしら?たぶんまだまだ続きます。