イメージ 1

イメージ 2

(1,2)おそらく神奈川県初上陸の2009年式エルガCNGです、7Eの置き換え時には納車が間に合わなかったためノーマルエンジンのエルガを先に導入していました(この車両は現在緑に転属)。因みに港北には2004年式のエルガCNG(こちらはMT車)もいますが全てオリジナルイラスト仕様なのでノーマルカラーのバスはこちらが初めてだそうです。
横浜市営バスに1台だけ存在する2009年式のエルガCNGノンステです、最後まで残っていた最古参の7ECNGバスの置き換え用として導入されました。かつては機械式ATを大量採用していた市営バスですがいつの間にか採用されなくなり新型ポンチョでもMTになってしまいましたがこの形式ではアリソンATが導入されています、運用は西口からの循環線に使用されることが多めです。CNGバスの置き換えは1台だけだったので今後導入されるかは謎です・・・最も都営みたいに全車ノンステに更新しますとか言い出し始めたら増車もあるかもしれませんが果たしてどうでしょうか?