









壮絶なる相鉄電車・バスストライキから2週間がたとうとしていますがこれらが行われる前に11000系に乗って来ました、見た目もモーターもE233系(因みに車体は0番台がベースでLCDは1000番台と同じワイドタイプを使用)に似ており将来は羽沢経由でJR新宿まで行くつもりなのか?と言いたくなるくらいそっくりです(あるいは京浜東北線E233系を相鉄色に塗り替えてしまったのか?)。まあ新車が増えるのはいいことだと思うのでどこまで11000系が増備され、いつから東急仕様の新型に移行するのかというのはしっかり追っていきたいですね(この幅だと東急は無理そうなので)、お近くを走る小田急4000系もE233系ベースですが次にE233系をベースにする私鉄はどこになるのかもこれまた期待です。
*前回撮影に出かけた時は眠っていたみんなの横浜号も掲載しておきます。