(3,4)東武9000系の拡大表示です、東横線の行き先はメトロ車も既に用意しているようで綾瀬のイベントではメトロ10000系が元町・中華街を出していたそうです。できれば特急・急行や他の行き先も見てみたかったような気がしますがこれは別の機会に期待しましょう(個人的に武蔵小杉表示希望)。
さてさて森林公園車両基地の特集に入りますが画像が多いので回数を分けて紹介いたします、最初は50070系朝ドララッピング車と9000系行き先表記の話題です。この手のイベントでは行き先表記にサプライズを仕掛けるのがお約束ですが9000系は普通元町・中華街と2012年には見られるようになる表示を出してくれました、因みにこれが実現した場合各社の振り分けはどうなるのかが気になりますがそれはおいておきその後小竹向原や東上線Verの準急新木場と言った表記も出してくれました。一方50070系は昨年消滅した特急池袋の表示を出して記念撮影用の車両として展示されました、果たして視聴率低迷の朝ドラマにこの車両は光を指してくれるのでしょうか(確か西武線でもレッドアローがラッピングされています)?因みにタイトルの由来はズームインが今年で30周年を迎えたので無理やり組み合わせてみました(まあ私の朝はめざましテレビなんですけどね・・・)。