(3)こちらはブルーリボンシティツーステップバス、東急バスや神奈中バスではよく見かけるが車体の年数を考えると今年いっぱいが限界と思われる。写真のバスは伊勢原と鶴巻温泉を結ぶ運用に入っており同路線はかつて伊勢原と平塚の市境にある下大槻団地まで乗り入れていたが2008年9月21日で廃止となった(3枚とも伊勢原駅北口にて撮影)。
神奈川三菱ふそうを関連会社に加えてから新車は三菱ばかりの神奈中バスですが他のメーカーを入れている営業所ではちゃんと並行して導入されているそうです。藤沢や綾瀬・大和ではエルガワンステップバスのニュータイプ、伊勢原ではブルーリボン競錺鵐好謄奪廛丱后覆なりエルガと似ていますが・・・)が導入されております、伊勢原にはブルーリボンシティが今も残っており舞岡のハイブリッドノンステップバスや小型車であるリエッセ・ポンチョを除くと日野大型車が配置される珍しい営業所です(大和にも少数ですがブルーリボン兇います)。今回は伊勢原に投入されたばかりのブルーリボン響??屬箸海寮茲瞭宛?気になるブルーリボンシティツーステップバスを載せておきます。個人的な話ですが私は土曜に撮影に行く時は必ずめざましどようびを見てから出かけますが1年半番組のお天気キャスターを務めた大澤亜季子さんが9月いっぱいで番組を卒業されたそうです(昨日の放送より)、若くしてあのポジションを獲得し、北海道や九州に出かけた青春18きっぷの旅の進行もよかったのでこれからに期待していたのですが今回で卒業というのはとても残念です。彼女が最後に1年半ありがとうございましたと言った時には私ももらい泣きしてしまいそうでした・・・彼女が同番組に出るのは昨日が最後だったかもしれませんがあの明るさを生かしてこれからまたいろいろな番組で会えることを期待したいと思います(と言ってもさんまや紳助が司会の馬鹿バラエティだけはやめて欲しいです)、亜季ちゃん、お疲れ様!