

9月は夏休みが終わったばかりで速く12月を迎えて欲しい気分ですが今年の9月は横浜線開業100周年記念という事でお座敷列車が来たり某フリーザーが来たりと面白いこと満載です。しかも23日にはフリーザーが小机で展示されるという関東人にとってはサプライズ企画であること間違えない!ですね、よく思えば来年は横浜開港150周年を迎えると共にJR横浜ディスティネーションが開催されるので今回の臨時列車はオープニングイベントみたいなものですね。とりあえず今は先月末サザン解散コンサートの時に運転された臨時小机行の205系を載せておきます(中山行もあったそうですがこちらは撮れませんでした、今年100周年なら逗子行を来年3月まで残せばよかったのに・・・)。