イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

前記事の続きです、大森駅東口はバスターミナルが整備されていますが西口には整備されていません、その為東急バス大森駅発着の場合数分走った先にある貝塚隣の操車所で折り返します(大森駅 大森操車所と表示されるのはそのためです)。車内放送は操車所発車時点では次は大森駅山王口のみ案内し、山王口発車後路線案内を行います、かつてはこの場所に都営バス宿91系統(杉並車 現在ははとバス委託)も乗り入れていましたが駒沢陸橋で路線が分断されてからは乗り入れていません(新代田駅行が森91系統なのは乗り入れ時の名残、この路線は大森駅で唯一トランセ委託車)。撮影後、新代田駅行(車両はブルーリボンツーステップバス、日産D7Eノンステップバスに乗りたかったのですが下馬に帰る便だったので乗れませんでした)で環七を走行して乗り継ぎで新宿まで行こうとしましたがあまりにも道路混雑が激しかったため新代田から井の頭線に乗ってしまいました(爆)因みに新代田の折返し場は都営バスはよく休憩しますが東急バスはすぐ折り返してしまいます。