(2,3)後ろにいるハイデッカーバスと比べると大きさが違うのがよく分かる、つくばエクスプレスで速く行くのもいいがダブルデッカーでのんびり展望を楽しむのもいかが(全て東京駅にて撮影)?
昨日からJR高速バスのネタが続きますが今回はなぜかつくば号の話題です。つくば号は東京駅とつくばセンターを結ぶ高速バスで東京では八重洲ブックセンターまで行列が続いたことから大型バスメガライナーが導入されるなど対策が取られましたがつくばエクスプレスの開業で多くの乗客が流れてしまったためメガライナーは夜行バスに転用、筑波大学までの延長や企画乗車券などを発売して対策をとっています。これとは別に東京~大阪の夜行バス1往復をつくばまで延長して新たな顧客層を生み出すことに成功しています、そのためかつくば号にダブルデッカーバスが使用されるようになったそうです(他には御殿場アウトレット行や波崎行で使用されるそうです)。