緊急事態宣言が全国に広がり、

 

まだまだつらい日々が続きそうですが

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

マネ育講師西岡奈美です。

 

キャサリンこと竹内かおり氏

 

キャサリンとナンシーのお金のおはなし

https://katherine-and-nancy.amebaownd.com/

 

を運営しています。

 

さて、先日、経済対策として10万円給付案が発表されました。

 

元々、30万円給付案が発表されていて、準備が進んでいた中で

 

ほんのちょっと毎日放送「ミント!」の画面に出していただきましたが(協力してくださった皆様、ありがとうございました)

 

この30万給付案から方針転換されました。

 

現時点で覚書のため勝手にまとめた内容です。

 

 

さて、この10万円。もし全国民ということであれば

 

我が家は4人家族なので40万円です。

 

息子UMAくんが「何につかう?」と聞いてきました。

 

おとめ座「貯金!と言いたいところだけど、それだと安倍総理の想いとは違うと思うから旅行代にしますか?」

 

主人バイキンくん「いいね。元々春休みに予約していたけど行けなかった北海道の旅行代にしよう」

 

UMAくん「いいね」

 

おとめ座「旅行会社も航空会社も今すごく困っているだろうしその予定にしておこう」

 

UMAくん「あ、焼き肉も食べに行ける…?」

 

おとめ座「旅行代で余れば」

 

となりました。

 

今回は生活支援として給付されるお金。

 

生活費・子どもの食費増額分・減収の穴埋めなど

 

人によって使い方は異なることでしょう。

 

どんな形でもせっかく頂けるお金、使い方は計画してから使えるといいですね。

 

誰かの参考になると嬉しいですおすましペガサス

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

「金融」×「教育」

 

お金について学ぶことは「生きる力」を学ぶこと。

 

こども向けマネー教育と大人向け投資教育講座の展開

 

お問い合わせは

 

https://katherine-and-nancy.amebaownd.com/

 

のお問い合わせ欄からお願いいたします♪