夏休に突入しましたね!
 
でも今年は冷夏でやっと
 
今日あたりから兵庫県伊丹市は暑くなってきた感じです。
 

マネ育®️講師、西岡奈美(FPナンシー)です。

 

竹内かおり氏と

 

キャサリンとナンシーのお金のおはなし

 

https://katherine-and-nancy.amebaownd.com/

 

を運営しています。

 

2019年、夏休み。

 

キャサリンとナンシーのお金のおはなし講座の予定のご案内です。

 

7/27午前
伊丹市消費生活センター様主催

買い物上手にできるかな?

小学生向けの講座です。

お金の歴史を学んだあと、ピザの買い物をします!

おうちの方も見学できます!

 

伊丹市はずっと一緒に講座を作ってくださって4回?目。

ありがとうございます!

 

 
7/28午後
鳥取市消費生活センター様主催
キャサリンとナンシーの買い物上手にできるかな?
親子向けの講座です。
親子でお金について話し合う時間を取っています。
どんなお話が出てくるのでしょう。
募集は満席で締め切っています。
 
鳥取は今回で3回目。リピートありがとうございます!

 

 
8/6午後
尼崎市消費生活センター様主催
「生きる力」を育む、お金のはなし
教員の方対象の講座です。 
金融教育の概要と電子マネーの模擬授業を行います。
お会いできる先生方、よろしくお願いいたします!

 

 


●8/6午後.8/7午前
子ども霞が関2019
親子で学ぶ!マネー教室
 
 
憧れの金融庁主催の講座講師をまた務めさせていただけることになりました!
お金の歴史と直接金融、間接金融について考えます。
楽しみです!
 
●8/10午前午後
新生銀行様主催
お金ってすごいんだ!
お問い合わせは新生銀行二子玉川支店まで
お願いします。
 
 
●8/13午前午後
西宮阪急様主催
キャサリンとナンシーの令和とお金
お申し込みは西宮阪急コトコトステージ
イベント申込サイトからお願いします。
 
●8/23午前
伊丹生涯学習センター様主催
ゲームで学ぼう!株式会社のしくみ
小学生向けの講座です。
申込は満席で締め切っているようです。
 
そのほかにも、完全クローズの講座があります。
 
講座でお会いできる皆様、よろしくお願いいたします!
楽しみにしています!!!
 

お金について学ぶことは「生きる力」を学ぶこと。

 

お問い合わせは

 

https://katherine-and-nancy.amebaownd.com/

 

のお問い合わせ欄からお願いいたします♪