マネ育®講師:西岡奈美です。
キャサリンこと竹内かおり氏と
児童・学生向け専門のマネ育®(金融教育)
を運営しています。
先日、鳥取県にお邪魔しました。
鳥取県は2回目の訪問です
訪問した理由はコチラ↓
キャサリンとナンシーと学ぶお金のおはなし
に呼んで頂いたのでしたありがとうございます。
内容は
①自己紹介
②アイスブレイクじゃんけんゲーム
③お金の種類
④お金の歴史
⑤みんなのお金のギモン○×大アンケート調査
⑥休憩
⑦お金を上手に使う3つの方法
⑧ブレスト1.いま欲しいものは?
⑨ブレスト2.お金より大切なものは?
⑩ブレストの内容をグループで共有♪
といった
盛りだくさんの内容でした!
ブレストとは藤原和博さんという教育家の方がセミナーで行っていたブレインストーミングという方法のワークです。
最後に記念撮影
鳥取のお子さんは関西のノリの違うおばさんに
写真撮影はちょっと引き気味?!
でも、ブレストは楽しかったようで
アンケートにはブレストが楽しかったという意見がほとんどでした。
鳥取市のすなば珈琲にも行けました
ご参加いただいたみなさま、
Kさまを始め関わってくださったみなさま、ありがとうございました
「お金」について学ぶことは「生きる力」を育む事。
お金のはなしを かんたんに、おもしろく。
小学生向けの金銭教育と言えば
キャサリンとナンシーのお金のおはなしへ
お問い合わせはコチラ→☆
キャサリンとナンシーのお金のおはなしは
通算講座開催件数110件を超えました(2018.7月現在)