人生の先輩に教えていただいた講座![]()
「お金」の話をかんたんに!おもしろく。
マネ育講師 西岡奈美です。
小学生を中心としたお子さまに
「お金」と「キャリア教育」の授業をご提供しています。
お問い合わせはコチラ→☆
講座内容についてはコチラ→♪
![]()
銭湯で講座
昨日はお仕事で
銭湯に行ってきました![]()
開店前の銭湯を利用して
開かれる講座。
対象は70代から80代の女性。
私の祖母も生きていたらこんな感じなんだろうな。
と想いながらお話しさせていただきました。
今回のテーマは
昔と今の物の値段を比べながら
時代を考えたり
おばあちゃん達が昔の想い出を思い出して
楽しくお話してくださったらと思って内容を考えました。
昔の物価についてお話しをお聞きしていると
昔あめ玉が2つで1銭だった
はがきか1銭5厘だった
チョコレートは高価だった
などいろいろお話をお伺いすることができました。
また小学生の講座でお話しさせてもらえたらと思います。
関係してくださったみなさま
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
また機会があったら、
次は相続の話にチャレンジしてみようと思います![]()
![]()
「お金」について学ぶことは「生きる力」を育む事。
金銭教育・マネー教育・消費者教育・キャリア教育 講師
ご依頼お待ちしています
小学生向けの金銭教育と言えばFPナンシーまで

講師実績
親子向け講座
お子様向け講座
保護者向け(PTA含む)講座
教職員様向け講座
講座開催主催者さま
日本経済新聞社さま
西宮阪急さま
小学校特別授業講師
生涯学習センター(伊丹市)さま
男女共同参画(三田市)プラザさま
消費生活センター(伊丹市・尼崎市・姫路市 他)さま
幼稚園/小学校PTAさま 他
資格
ファイナンシャルプランナー(CFP®)
キッズマネーステーション認定講師
証券外務員1種、中高英語科教員免許
兵庫県伊丹市のファイナンシャルプランナー
マネイクen代表
