乃木坂46の橋本さんが卒業を発表されましたね。
彼女がアイドルになった理由は「お金のため」だったようです。
その意味がイマイチ解らない我が家の息子…。
「お金」の話をかんたんに!おもしろく。
マネ育講師 西岡奈美です。
小学生を中心としたお子さまに
「お金」と「キャリア教育」の授業をご提供しています。
お問い合わせはコチラ→☆
講座内容についてはコチラ→♪
息子の一言
乃木坂46の橋本さん卒業を発表されましたね。
こちらのサイトの画像をお借りしました。
http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/31/hashimoto-nanami_n_12724894.html
彼女の家はお金に困っていて
水道が止まったり
ガスが止まったりしたこともあったとのこと。
その話をしていたら我家の息子は
「なんで水とガスが止まるの??」
と質問してきました
「お金を払わないと水もガスも止まるよ」
と答えると
「・・・・・・」
水・ガスが止まる→災害時
くらいしか想像つかなかった息子には
水やガスにもお金がかかっていることを
日頃から話しているつもりですが
実感としては感じられなかったようです。
私自身もそのような経験がありませんので当然かもしれません。
現金が見えないお金の代表として
電子マネーの講座を
させていただいていますが
水・ガス・電気。ライフラインのお金も
見えないお金なのか!!
と感じさせられるか親子の会話でした。
「お金」について学ぶことは「生きる力」を育む事。
金銭教育・マネー教育・消費者教育・キャリア教育 講師
ご依頼お待ちしています
小学生向けの金銭教育と言えばFPナンシーまで
講師実績
親子向け講座
お子様向け講座
保護者向け(PTA含む)講座
教職員様向け講座講座開催主催者さま
日本経済新聞社さま
西宮阪急さま
小学校特別授業講師
生涯学習センター(伊丹市)さま
男女共同参画(三田市)プラザさま
消費生活センター(伊丹市・尼崎市・姫路市 他)さま
幼稚園/小学校PTAさま 他資格
ファイナンシャルプランナー(CFP®)
キッズマネーステーション認定講師
証券外務員1種、中高英語科教員免許
兵庫県伊丹市のファイナンシャルプランナー
マネイクen代表