H28、熊本地震で被災されたみなさま心よりお見舞い申し上げます
「お金」の話をかんたんに!おもしろく。
マネ育講師 西岡奈美です。
「お金」と「キャリア教育」の授業をご提供しています。
お問い合わせはコチラ→☆
講座内容についてはコチラ→♪
10名のママと超盛り上がりました
2016/06/17に伊丹市生涯学習センター
ラスタホールさま開催
ママのためのマネーサロン~資産運用編~
第1回目(全2回)を開催させていただくことができました
内容は
1.私の自己紹介・資産運用について・友達の話
2.なぜ銀行や証券会社は運用を進めてくるのか?手数料の話
3.ではあなたはどうしたらよいのか?
運用のメリットとは?金利の話・72の法則
4.運用する際に考えておくことは?
余裕資金はいくらか?金融商品の性格・リスクとリターン
5.ティータイム・ご質問・アンケート
と言った内容で
元証券会社社員の私から
お洋服を買う時に試着するように
金融商品も「自分に似合っているのか」
選べるようになってほしい
という想いで
お話をさせていただきました
運用はしてみたいけどどうしたらよいのかわからない…
会社が確定拠出年金制度を取り入れたが何のことかさっぱり…
投資信託を昔買ってそのまま…
な方には向いている内容だと思います
多くのママにお届けしたいので
もし需要があればお問い合わせから
ご連絡お願いします
「お金」について学ぶことは「生きる力」を育む事。
小学校特別授業、ママや親子講座のご依頼お待ちしています
お問い合わせはコチラ→☆
講師料についてはコチラ→☆実績
※子ども向け講座
キャサリンとナンシーのお金のお話
公私立小学校特別講師
生涯学習センター・消費生活センター ほか
※親子向け講座
日経新聞社・生涯学習センター
男女共同参画プラザ 百貨店 ほか
※ママ向け講座
生涯学習センター・公私立小学校&幼稚園PTA講演会
ママさんサークル・生協 ほか
資格
ファイナンシャルプランナー(CFP®)
キッズマネーステーション認定講師
証券外務員1種、中高英語科教員免許
兵庫県伊丹市のファイナンシャルプランナー
マネイクen代表