「お金」の話をかんたんに!おもしろく。

マネ育講師 西岡奈美です。
「お金」と「キャリア教育」の授業をご提供しています。

お問い合わせはコチラ→☆
講座内容についてはコチラ→♪

   
ママのためのマネーサロン2015秋
第二回テーマ 教育費

IMG_20151012_134745816.jpg





先日、2015/10/09に

伊丹市生涯学習センターラスタホールにて

講師をさせていただいた

ママのためのマネーサロン

アンケート結果です(*'∀`*)v

Q.お気づきになったこと、参考にしようと思ったことはありますか

・奨学金の事を知れてよかったです。とても身近なものなのが解りました。

IMG_20151012_134746067.jpg

・ライフプランを表にして確認することが大切だと思いました

IMG_20151012_134746241.jpg

・子どもに財政状況を知らせておくということ。奨学金の話

IMG_20151012_134746465.jpg

→みなさん、嬉しいご回答ありがとうございます。奨学金の話は私自身が借りていて返済中であることをお話したことが功を奏したのでしょうか、皆様のお役に立てたなら嬉しいです。私自身も自分が借りている奨学金の事だけでなく、他の奨学金についても調べるきっかけになりました。ありがとうございました(*'∀`*)v


Q.もう少し掘り下げて聞きたかった内容があればご記入ください
・働くままとしてお金を生み出すための考え方IMG_20151012_134746811.jpg
→なるほど。そういう視点に欠けていたなと反省しております。どうしても主婦の方のお金の生み出し方に目がいってしまい、働いておられるママは収入があるから・・・と思っていましたがビックリそうお感じになられていたんですね。ありがとうございます(*'∀`*)v働くままがお金を生み出すとなると、専業主婦の方より収入自体に余裕があるのなら投資を考えられてもいいかと思いますし、ふるさと納税をしてみて住民税の軽減を考えてみてはいかがでしょうか。次回のマネーサロンでは投資について扱いますのでお楽しみに。どうぞよろしくお願いいたします。今、どんなものなら喜ばれるのか思案中です。もし、なにかご意見ありましたらブログからリンクするお問い合わせ欄からか講座内でご案内しているメールアドレス宛にご連絡をお願いいたします(*'∀`*)v

・奨学金自体の制度がなくなるかもしれないと聞いたのですが大丈夫なのでしょうか

IMG_20151012_134747007.jpg
→ありがとうございます。そんな噂聞きますよね。私も聞いたことあります。ここからは確実ではありませんが私の考えを記載したいと思います。確かに、奨学金は社会人になった時点ですでに借金があるということ。返済できずに苦しむ人もおられるでしょう。そしてそんな返済できない人が増えてしまえば、奨学金の運営が大変になるのはとうぜんですね。しかしながら、今回の講座を行う上で奨学金について独自に調べてみると、奨学金制度は沢山の団体が実施しており、その一部を講座内でご案内しましたね。私自身はその全てが廃止されるとは想像しにくいと思われますがいかがでしょう??講座でもご案内しましたが、奨学金を借りるかもしれないなら早めの情報収集をすることが大事です。自分の条件に当てはまる奨学金、一つや二つは見つかると思いますのでその時期が来たら探してみてくださいね。


他にもこんな感想を頂きました(*'∀`*)v

・またこのような講座があれば参加させていただきたいと思います!貴重なお話を聞けたので参加させていただき有難かったです。

・まだまだ先の事と思ってましたが奨学金のことなど参考にしながら家計の在り方などについて考えていきたいと思います、ありがとうございました。



Qお金の話、次に聞くなら、どのテーマ??

おこづかい  4票   
家計簿    6票  
保険見直し  3票 
NISA     7票 
教育費    2票 
ふるさと納税 
4票 

→NISA!結構みなさんご興味あるんですね。
マネーサロンでも今後取り上げていきますね。
そのときはどうぞご参加下さいませ(*'∀`*)v




次回からこの講座でご質問があって

講座内でお答えできなった内容について

触れていきたいと思います。

皆様、しばしお待ちをshokopon

 

「お金」について学ぶことは「生きる力」を育む事。

小学校特別授業、ママや親子講座のご依頼お待ちしています(*'∀`*)v

お問い合わせコチラ→☆
講師料についてはコチラ→☆

虹講師実績虹
親子向け講座
お子様向け講座
保護者向け(PTA含む)講座
教職員様向け講座

講座開催主催者さま
日本経済新聞社さま
小学校特別授業講師
伊丹市生涯学習センターさま
三田市男女共同参画プラザさま
伊丹市消費生活センターさま
幼稚園/小学校PTAさま 他


資格
ファイナンシャルプランナー(CFP®)

キッズマネーステーション認定講師
証券外務員1種、中高英語科教員免許
 


兵庫県伊丹市のファイナンシャルプランナー
マネイクen代表

マネ育講師:西岡奈美