












2015/07/25 男女共同参画プラザ開催講座
アンケート結果

先日2015/07/25に講師に呼んでいただいた
講座のアンケート結果です

Q.お子さまとの講座は、あなた(パパ)にとっていかがでしたか?
満足度85%
良い評価を頂戴できた事、感謝しております

受講者の方が協力的だったことと
開催してくださった
三田市男女共同参画プラザアンダス・フリットの
皆様のお蔭です


Q.今日の講座で「印象的だったこと」「今後役立ちそうなこと」はどんなことですか?
抜粋でご紹介します

もちろん全部有難く拝見しています

子どもにお金のことを学んでもらうことは良いことだと思いました。物を買う時に使うお金と親が仕事をしている事が繋がっていると意識してもらえたら良いと思いました
ありがとうございます。今回はタイトなタイムスケジュールだったのでお金の仕組みについてはさらっと流してしまいましたが貴重なご意見です。今後もう少し時間を割きたいと思います。
子どもが楽しそうだったこと。
お金が人を幸せにすると言われるとなるほどと思いました

ありがとうございます。お子様が楽しそうだったなんて嬉しいです。お金は人を幸せにも、不幸せにもする不思議なものです。幸せになる使い方したいですね。子どもに仕事やお金の流れ(経済の仕組み)に関心を持つきっかけになったと思います。

ありがとうございます。お子様が経済に関心を持ってくださるとっても嬉しいです。お父様から経済の色んなお話をしてあげてくださいね。
子どもとお金や仕事の話をする機会としてすべての内容が良かったです

全ての内容が良かった嬉しすぎる。ありがとうございます
子どもに聞くのに自ら話していなかったことに気が付きました。今後あったことを説明
できるようにしたいと思います。

ありがとうございます。そうですね。私も自分の子どもに実は充分話をしていないかもしれません。この講座がお話しするきっかけになっていれば嬉しいです

皆様、ありがとうございました


後日、2015/08/09に三田市の
新聞折り込み・ミニコミ誌「ちょこヨミ」さんに
掲載いただきました

2015夏休み
キッズマネーステーション全国イベントがあります
8/2310:00~
西岡奈美と竹内かおり氏が
西宮会場を担当します
詳細はコチラステーション全国イベントがあります細はコチラ
http://www.1kinsenkyouiku.com/event2015.html