マネ育講師 西岡奈美です。
「お金」と「キャリア教育」の授業をご提供しています。
資格:ファイナンシャルプランナー(CFP®)
キッズマネーステーション認定講師
証券外務員1種、中高英語科教員免許
お問い合わせはコチラ→☆
講師料についてはコチラ→☆















未就園児向けプログラム
うちの子どもは現在小学2年生と
幼稚園年長です

来年になるといよいよ
二人とも小学生

毎日給食、5時間目終わるまで
帰ってこない

ゆっくり自分の事が出来る


事が楽しみな私です

さて、つい最近、
幼児(主に未就園児のお子様)向けに
プログラムをご案内する機会があったので
こちらでもご紹介したいと思います。

















お金を触ってみようプログラム
普段身近ではあるものの、「触っちゃダメ!!」
お子様がお金に触れることは少ないのかも。
でもお母さまならご存知のはず。
お子様は本物のお金が大好きですね。
このプログラムは普段あまり触れない
お金を触ってみるワークショップです。
100円玉の表と裏はどっちでしょう?
なんのお花が書いてあるかな…?
カルタ遊びなどを通して
お金への知識を育むプログラムです。
①お金を触ってみよう!なにが書いてある?不思議もあるよ
②お金カルタ
③お金を大切にしようね※お母様へのお話を含みます
使用教材
一緒に講座を行う
キャサリンこと竹内かおりさんの力作
お金カルタ(一部)
幼児向けのプログラムは
他に3つあって
連続で講座に参加していただいても
単発で参加していただいても
楽しめる内容になっています。
キャサリンこと竹内かおりさんと
ご案内していますよ
私たちが母親であるからこそ
出来る仕事があると
想っています。
ご興味持っていただけた方は
お問い合わせ欄から
ご連絡・感想をくださると嬉しいです
「お金」について学ぶことは「生きる力」を育む事。
小学校特別授業、ママや親子講座のご依頼お待ちしています
お問い合わせはコチラ→☆
講師料についてはコチラ→☆実績
兵庫県小学校特別授業講師
伊丹市生涯学習センター開催:子ども向け講座
日本経済新聞社開催:親子向け講座
伊丹私立幼稚園開催:親子学級講演会
伊丹市立小学校:PTA講演会 他
兵庫県伊丹市のファイナンシャルプランナー
マネイクen代表