「お金」の話をかんたんに!おもしろく。
マネ育講師 西岡奈美です。
「お金」と「キャリア教育」の授業をご提供しています。
資格:ファイナンシャルプランナー(CFP®)
キッズマネーステーション認定講師
証券外務員1種、中高英語科教員免許
お問い合わせはコチラ→☆
講師料についてはコチラ→☆














やっぱりゲーム!!体感!!
講座をやらせてもらった当日はよく眠れるかと思いきや
興奮状態で眠れなくなるマネ育講師です(笑)
さて、昨日伊丹市生涯学習センターラスタホールで
私、西岡奈美と
キャサリンこと竹内かおりさんとダブル講師で
「ハンバーガーから学ぶ世界のお金 為替ゲーム編」を
開催させていただきました
来てくれたお友達、ありがとう!!
お手伝いにキッズマネーステーション認定講師の
浦久保みかさん&そのお子様も遊びに来てくれました。
この講座を振り返ると・・・
1.じゃんけんゲーム
2.ハンバーガーはどこの国から来ている??
3.為替のしくみを寸劇で学ぶ
西忠商事西岡社長とアメリカのお肉屋さんキャサリンとの掛け合い

4.為替体感ゲーム

いっぱい手が上がる盛り上がり

為替ゲームで使うクジ

5.ゲームの後はお金のひみつを体験
アメリカドル、オーストラリアドル、千円札の秘密をみんなで探りました
オーストラリアドルを濡らしてみる実験

とっても盛り上がった講座となりました。

円高・円安・為替と言った内容は
とても難しいものですが
子どもたちはゲームを通して
為替が変わっていくのを体感しました。
身を乗り出してゲームに参加する子多数

子どもたちはやっぱり体験が好き
そして学ぶことも好きですね
その瞬間を共有できて嬉しいです
次回ブログはこの講座を受けたくれた子供たちのアンケート結果です
マネ育講師 西岡奈美です。
「お金」と「キャリア教育」の授業をご提供しています。
資格:ファイナンシャルプランナー(CFP®)
キッズマネーステーション認定講師
証券外務員1種、中高英語科教員免許
お問い合わせはコチラ→☆
講師料についてはコチラ→☆















やっぱりゲーム!!体感!!
講座をやらせてもらった当日はよく眠れるかと思いきや
興奮状態で眠れなくなるマネ育講師です(笑)
さて、昨日伊丹市生涯学習センターラスタホールで
私、西岡奈美と
キャサリンこと竹内かおりさんとダブル講師で
「ハンバーガーから学ぶ世界のお金 為替ゲーム編」を
開催させていただきました

来てくれたお友達、ありがとう!!

お手伝いにキッズマネーステーション認定講師の
浦久保みかさん&そのお子様も遊びに来てくれました。
この講座を振り返ると・・・
1.じゃんけんゲーム
2.ハンバーガーはどこの国から来ている??
3.為替のしくみを寸劇で学ぶ
西忠商事西岡社長とアメリカのお肉屋さんキャサリンとの掛け合い

4.為替体感ゲーム

いっぱい手が上がる盛り上がり


為替ゲームで使うクジ

5.ゲームの後はお金のひみつを体験
アメリカドル、オーストラリアドル、千円札の秘密をみんなで探りました

オーストラリアドルを濡らしてみる実験

とっても盛り上がった講座となりました。

円高・円安・為替と言った内容は
とても難しいものですが
子どもたちはゲームを通して
為替が変わっていくのを体感しました。
身を乗り出してゲームに参加する子多数


子どもたちはやっぱり体験が好き

そして学ぶことも好きですね

その瞬間を共有できて嬉しいです

次回ブログはこの講座を受けたくれた子供たちのアンケート結果です

「お金」について学ぶことは「生きる力」を育む事。
小学校特別授業、ママや親子講座のご依頼お待ちしています
お問い合わせはコチラ→☆
講師料についてはコチラ→☆
兵庫県伊丹市のファイナンシャルプランナー
マネイクen代表