ファイナンシャルプランナー(CFP®)で
キッズマネーステーション®認定講師の西岡奈美です。
お子様とママ向けに
「お金」と「キャリア教育」の授業をご提供しています。


お茶を飲みながらだと盛り上がる

昨日は伊丹市A小学校で
「FPに学ぼう!マネ育講座」を開催させていただくことができました。
内容は

①これからかかる教育費の計算計算機

②家計簿ってつけてる??

最後に
③おこづかい・携帯電話について
みなさん私の話を真剣に聞いてくださいました
ありがたい(*'∀`*)v嬉し(*'∀`*)v
そしてみんなでワイワイお話して盛り上がりました(*'∀`*)v


(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v
私の講座で大事にしている事

私の講座では私の話を聞く・・・というよりかは
皆さんで情報共有するということをポイントにしています。
なぜなら
お金の話は人それぞれの価値観があって
私の話だけが正解ではない
と考えるからです。

あぁ~それ良いね!私もマネしよう!
あぁ~そんなお金の管理の仕方もあるんだな
家計簿つけてなくても上手にやってる人がこんなにいるんだ~」等

今回も色々な意見を聞くことができて私も勉強させてもらいました資料
講師の私も、そして聞いてくださるPTAの方も同じママなので
同じ立場だからこそ悩みを共有し、想いを感じる事が出来る。
より近い場所で、FPの話を感じていただけたらと思っております。


(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v


今回はご厚意でみなさんにお茶も出していただいたので皆さんお茶を飲みながら楽しく情報共有でき嬉しく思っていますケーキ01美味しいものを頂きながらだと話しやすいですねケーキ01


ご準備いただいたM様、T様、K様を始めこの講演会に関係してくださった皆様、感謝しております。ありがとうございました花束花束花束
次回はアンケート結果をアップします。

「お金」について学ぶことは「生きる力」を育てる事。

小学校特別授業、ママ向け講座のご依頼お待ちしています(*'∀`*)v

お問い合わせはコチラ

マネイクen代表
マネ育講師:西岡奈美


NISAについてのブログ、作成中です資料