世の中いろんな職業がある

前回の投稿の続きのようですが(*゚ー゚)ゞ
木村拓哉さんが大好きな私
子どもが学校、幼稚園に行っている間に録りだめしていたHEROを見ました。

HERO-フジテレビ系列のドラマ





木村拓哉さん扮するのは検事。検察官という職業です。
かっこいい~キスマーク
のは当然そこは置いておいて、ドラマを見ていると

ふ~ん、こんな職業もあるのね。

ということに気付かされます。
検察官はもちろんの事、その検察官の事務を行う事務官も一つの職業。

13歳のハローワークによると
検察官→検察官とは法を犯した者を刑事裁判にかけることができる唯一の職業。とあります。検察官の職業について続きを知りたい方は→コチラ13歳のハローワーク公式サイト

もちろん実際のお仕事されている人が見たら、「そんなこと、ナイナイ、ありえない」みたいに状況が違うことも多々あるんでしょうけど子どもたちが「あぁ~こんな仕事も世の中にはあって面白そうかも」と仕事を知る一つのきっかけになってくれればいいなぁと思います。
ドラマを見るのもキャリア教育のひとつかも?!

ファイナンシャル・プランナー(CFP®)
キッズ・マネー・ステーション®認定講師
西岡奈美