キッズプラザ大阪のキッズマート
息子が幼稚園を卒園
4月には小学生・・・しみじみ。
春休みを利用してキッズプラザ大阪に遊びに行きました。
キッズプラザ大阪
そこのひとつのブース。キッズマート。

息子が幼稚園を卒園

4月には小学生・・・しみじみ。
春休みを利用してキッズプラザ大阪に遊びに行きました。
キッズプラザ大阪
そこのひとつのブース。キッズマート。
ここはスーパーになっていて子供たちが自分で買い物をし、会計(レジ)を体験します。
ここはお金の教育にピッタリだと思ったので紹介したい!
とってもリアルな買い物体験ができます
食品コーナー
その中でも
お金の教育にピッタリ!!と思ったのは
キッズマートの買い物、レジ体験をするとこれまたリアルなレシートが発見されます
この会計が1000円ピッタリの買い物だとレシートに
ピッタリ賞のハンコをスタッフの方に押してもらえます!!
限りあるお金の中で何を選択して買い物するのか。
これってとても大切なお金の勉強!!
うちの子も頑張れ!!
と思いましたが、そんなこと気にもせず、買い物体験をただ楽しんでいました
ま、それだけでも充分社会勉強になります
ご存知の方も多いかとは思いますが
大阪に来られるときは是非どうぞ。
他のブースも学びながら遊べるし
外の公園も楽しいし一日遊べます。
JAFの会員証などがあれば割引価格で入場できます