マネコン社長の本音トークブログ -15ページ目

マネコン社長の本音トークブログ

株式会社マネコンの社長、中村が
お金にまつわる様々な情報を、
本音で語るブログです。

こんにちは、

 

マネコン社長の中村です。

 

 

この記事では、

 

当ブログの執筆者であり、

 

株式会社マネコンの代表である中村が、

 

どんな人物なのかをご紹介させて頂きます♪


いろいろな事を書くにあたって、

 

その人がどんな人物か気になりますよね(笑

 


「なんかいろいろ書いてるけど、 

 

 あなた、本当にお金について、

 

 詳しい人なの?」

 


そんな不安を払拭いただくために、

 

私のキャリアをお伝えします
( ̄^ ̄)ゞ

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

私、中村幸平は、

 

北九州市立大学という、

 

地方の大学を卒業後、

 

「パソコンが好き」という不純な動機で、

 

パソコン専門店のショップ店員になりました。

 

・・・しかし

 

ただのショップ店員させる企業ではなく、

 

ガッツリ販売員全員で販売台数を競わされる、

 

超イケイケな会社でした。

 

 

※よく言えばイケイケ

 悪く言えばブラック企業ですね

 

 

負けず嫌いな私は、

 

昼ごはんも食べず仕事を頑張り、

 

300人ほどいるスタッフ達の中で、

 

常に10位以内をキープし、

 

20代半ばで、本部に呼ばれ、

 

商品企画部の課長職を頂きました。

 

 

 

 

上場している企業なので、

 

この若さで上場企業の管理職になれたことは、

 

私としては嬉しく思ってました。

 


ですが、周りの人の倍以上販売しても、

 

課長職で昨年対比の倍以上の効果を出しても、

 

他の人の給与の倍はならない、、、

 

う〜ん・・・と悩める日々が続いてました。

 

 

注)もちろんこんなイケメンではない。

 

 

そんな時アクサ生命からスカウトされ、

 

「やったらやった分だけ稼げますよ〜」

 

「自由な時間もいっぱい作れますよ〜」


という言葉に舞い上がり、

 

「よっしゃ!やったるで〜!!」

 

 

フルコミッションの世界へ飛び出しました!


そして、、、

 

フルコミの世界に飛び出した、

 

当時30歳の中村は、そこで、

 

とんでもない苦しみを味わうのでした。。

 

 

 

中村の紹介パート2
「フルコミの世界であたふた編 前半」へ続きます。

http://ameblo.jp/manecon/entry-12256905539.html

 

 

 

中村とフェイスブックでお友達になりませんか?

超ウェルカムです♪

中村のフェイスブックはこちら

 

株式会社 マネコン

会社概要 https://www.manecon.co.jp/

 

株式会社 マネコンのフェイスブックページ

https://www.facebook.com/manecon.co.jp/