マネコン社長の本音トークブログ -14ページ目

マネコン社長の本音トークブログ

株式会社マネコンの社長、中村が
お金にまつわる様々な情報を、
本音で語るブログです。

この記事は、当ブログ執筆者、

 

中村を知っていただくために、

 

赤裸々トークをしております。

 

執筆者ご紹介パート2

 

「フルコミビジネス編 前半」です。

▼パート1の「新社会人しゃかりきに頑張る編」はこちら
http://ameblo.jp/manecon/entry-12256647955.html


前述の通り、アクサ生命で仕事を始めた私は、

 

最初は前職の伝手を片っ端から契約して、

 

同期40名の中でダントツ1位になり、

 

新人賞を受賞しました!

 

 

報酬もどんどん増えていき、

 

「月報酬100万円が近づいてきたな」

 

注)似てますが本人ではない

 

 

と、調子に乗っていた時に、

 

あることが起きました。。。

 


「あれ?・・・行き先がなくなったぞ?

 

 アポが取れなくなったぞ?」

 

 

注)ヒゲの濃さは似ているが本人ではない

 

 

 

 

 

考えたら当たり前の話ですが、

 

保険の世界は、新規のお客様を、

 

どんどん作っていかなくてはいけません。

 

それなのに、調子に乗って、

 

契約を取ってきた私は、

 

営業をする行き先がなくなったのです。。

 


そして、改めて新規顧客づくりを目指し、

 

前職(パソコン専門店)の時の、

 

取引先などに手当たり次第連絡しました。

 


商品企画部で、

 

ある程度のポジションにいたので、

 

大手メーカーの部長クラスの方の名刺を、

 

何枚も持っていました。

 


「みんな私に対して、とても優しかったので、


 契約してくれるでしょ♪(テヘペロ)」

 


という軽い気持ちで連絡をしたのですが、

 

・・・誰も相手にしてくれませんでした。

 


そして、保険営業というステータスが、

 

この世でとても嫌われているということを、

 

この時初めて知りました。。

(世間知らずだったもので)

 

 

その時、私は気づきました。

 

「取引先の方々は、私(中村)を、

 

 好きだったんじゃないんだ、、、

 

 取引先の課長として、

 

 好かれていただけだから、

 

 私の役職がなくなった途端、

 

 みんな去って行ったんだ。。。」


そしてこの時、私は開眼し、決意しました!

 

 

「保険営業という低いステータスでも、

 

 「こうへいさん!」

 

 と慕ってくれる人たちを作っていくぞ!

 

 私がどんな仕事をしていても、

 

 生涯付き合っていけるような、

 

 仲間を作っていくぞ!!」

 

 


こうして、私の終わりなき挑戦は、

 

スタートしました。。。

 

 

執筆者ご紹介パート3

「フルコミビジネス編 後半」へ続く

http://ameblo.jp/manecon/entry-12258924363.html

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

中村とフェイスブックで、

お友達になりませんか?

超ウェルカムです♪

中村のフェイスブックはこちら

 

株式会社 マネコン

会社概要 https://www.manecon.co.jp/

 

株式会社 マネコンのフェイスブックページ

https://www.facebook.com/manecon.co.jp/

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※