昨日は閃きで目が覚めた…
すっごい夢をみたのだ。
夢を夢で終わらせたくなくて、早朝から親分に電話…
『親分!閃きが来ました(登∀登)』
なんと迷惑な子分だろう…
親分は優しいから、うんうん…と聞いてくれましたが…
しかしながら夢が夢で終わるかどうかのタイムリミットは1カ月ということがその電話でわかりました。
やっぱり閃いた瞬間電話してよかった!
そしてその日はすぐさまホームセンターへ…
大きな紙と…
カラースプレーと
木工ボンドとボルトを購入…
大人の工作が始まりました。
夢を夢で終わらせないために出来ること。
その1。閃きをメモる。
その2。閃いたリズムをボイスレコーダーに残す。
その3。必要な小道具はなんとかして自分で作る。
ふー。大変大掛かりな工作なので、まだ途中…
後一日あったらできあがりますが、どうも仕事に引越しの準備とやらなきゃいけない事が今週ピークでして、どうやって時間を捻出するかが課題だ!
しかし何がなんでも金曜日までに仕上げたい。
今日は12時間くらい日本語と格闘した。
午前11時から始まって、終わったー!と叫んだ時には時計は22時を過ぎていた…
パソコンとにらめっこし過ぎて目はしょぼしょぼだ…(*Д*)
あー。0から1にする作業ってなんでこんなにも辛く、苦しく、そして時間がかかるのたろう。
今日も難産であった…( _ _)ノ
ひと段落してコタツに横になる…
痛い。非常に痛い…(´Д`|||)
さて、明日は終日英語dayになりそうだ。
毎日が正念場…
頑張る。

