とってもいい天気…

思わずじっとしていられなくなって家を飛び出しました。

{E1891AF6-3169-4B7B-A68E-B203EF14610E:01}


シャツ一枚で一日過ごしましたが、寒くなくちょうどよかったです。

まだ木々は葉っぱのお洋服は着ずに裸ん坊…
あと一、二ヶ月したら鮮やかな緑色が見れるかなぁ…。




{5E49FEC8-7A9D-42AC-BB67-EE6B65E49455:01}


小学校の横を通ると賑やかな子供達の声…

ふと正門を見るといつも閉まっているはずの扉が開いていたのでこっそりお邪魔しました…

そこで目に留まったのが…

{5B6C0F54-6FB5-4E20-A1D9-6237BB455644:01}


私たちの卒業作品…。
6~7割、昌代が仕上げた卒業作品(笑)

もう15年も前の事なのに…

まだあった‼︎‼︎‼︎

嬉しい気持ちと懐かしい気持ちと…

色んな気持ちが込み上げてきました。

あの頃の記憶はすごく鮮明に覚えています。私は陽がよく当たる旧校舎の図書室の匂いと理科室の匂いが好きでした。

生徒会室も旧校舎にあって、小学校6年生の頃はよく通ったものです。

そういえば、6年生の時一年間国旗を上げ下げするのが私の役目でした。

今は誰がその役目を担っているのでしょう…

最近『同窓会開いて♡』コールをよく頂きます。

心に余裕がなく、重い腰が持ち上がらないのです…もうしばらくお待ち下さい。

過疎化が進んで存続が危うい我が母校…

いつまでも私たちの故郷として残っていて欲しいなぁ…。