みなさんただいま~ヾ(*´∀`)ノ
今日の朝方無事に富士山頂に着きました(^^)
富士山は世界遺産登録されたこともあり、5合目はなんともグローバルな感じがしました。
ブラジルに韓国、中国、フランス、アメリカと色んな国の方々が来ていましたょ…(●Д●)!
噂にも聞いていましたが、軽装で登ってしまう海外の方いらっしゃいました。クロックス履いてとか、7合目で見掛けた女性はキャミソールでした。
ひー(●Д●)!
山登山はそんな優しいものではありませんでしたょ。
さて、昨日は土曜日ということもあり沢山の人で登山道は賑わっていました。
上に上がるにつれて、岩肌が目立つようになり、斜面も急になりました。
登山はハードだけど、高いところの景色は最高‼
見てー。
雲いっぱいの世界…
ラピュタのお城があるんじゃないかって探してしまいました|艸`)♡
夜は満点のお星様に怪しく輝くお月様…雲の中で雷がゴロゴロピカピカ光る様子を目の前で見るのはなんともエキサイティングな経験でした。
が、しかーし…
私は典型的な高山病に掛かり、頭はガンガンズキズキ…悪寒はするし、気持ち悪くなるしもう散々…。
8合目の山小屋にいる時が高山病ピークで、リタイアしなきゃいけないかも…って諦めかけたその時、山小屋のおじさんが治してくれた‼
完璧なコンディションまでには回復しなかったけど、気持ち悪さはとれて歩けるようになったので山頂目指して再出発‼
ひたすら黙々と歩き続けました…
そして今日朝方辿り着いた山頂…
厚い霧で覆われ、8メートル級の強風が吹き荒れた体感温度氷点下という何とも拷問としか言いようがない場所に日の出も見れず1時間いました(笑)
写真で伝わるかな…厳しい寒さ…(笑)
登りと山頂がスーパーしんどかったからか、下山は降りれる事が嬉し過ぎてはははは…ヾ(*´∀`)ノ半分走ってました(笑)
下山途中の景色もなかなかでしたょ。
下るにつれて高山病も和らいで行ったので、下山途中の方が景色を楽しめました。
綺麗な朝日も見れました(^^)
高山病が辛過ぎてもう富士山は登りたいとは思わないけど、修行と筋トレにはピッタリでした。
誕生日早々自分を鍛えたぜ‼
富士山頂で迎えた27歳…。
この一年もアグレッシブに頑張ります(^^)
iPhoneからの投稿
今日の朝方無事に富士山頂に着きました(^^)

富士山は世界遺産登録されたこともあり、5合目はなんともグローバルな感じがしました。
ブラジルに韓国、中国、フランス、アメリカと色んな国の方々が来ていましたょ…(●Д●)!
噂にも聞いていましたが、軽装で登ってしまう海外の方いらっしゃいました。クロックス履いてとか、7合目で見掛けた女性はキャミソールでした。
ひー(●Д●)!
山登山はそんな優しいものではありませんでしたょ。
さて、昨日は土曜日ということもあり沢山の人で登山道は賑わっていました。
上に上がるにつれて、岩肌が目立つようになり、斜面も急になりました。
登山はハードだけど、高いところの景色は最高‼
見てー。
雲いっぱいの世界…
ラピュタのお城があるんじゃないかって探してしまいました|艸`)♡
夜は満点のお星様に怪しく輝くお月様…雲の中で雷がゴロゴロピカピカ光る様子を目の前で見るのはなんともエキサイティングな経験でした。
が、しかーし…
私は典型的な高山病に掛かり、頭はガンガンズキズキ…悪寒はするし、気持ち悪くなるしもう散々…。
8合目の山小屋にいる時が高山病ピークで、リタイアしなきゃいけないかも…って諦めかけたその時、山小屋のおじさんが治してくれた‼
完璧なコンディションまでには回復しなかったけど、気持ち悪さはとれて歩けるようになったので山頂目指して再出発‼
ひたすら黙々と歩き続けました…
そして今日朝方辿り着いた山頂…
厚い霧で覆われ、8メートル級の強風が吹き荒れた体感温度氷点下という何とも拷問としか言いようがない場所に日の出も見れず1時間いました(笑)
写真で伝わるかな…厳しい寒さ…(笑)
登りと山頂がスーパーしんどかったからか、下山は降りれる事が嬉し過ぎてはははは…ヾ(*´∀`)ノ半分走ってました(笑)
下山途中の景色もなかなかでしたょ。
下るにつれて高山病も和らいで行ったので、下山途中の方が景色を楽しめました。
綺麗な朝日も見れました(^^)
高山病が辛過ぎてもう富士山は登りたいとは思わないけど、修行と筋トレにはピッタリでした。
誕生日早々自分を鍛えたぜ‼
富士山頂で迎えた27歳…。
この一年もアグレッシブに頑張ります(^^)
iPhoneからの投稿







