こんばんは(゚▽゚)/

チャリティイベント行ってきました~♪


東日本大震災のために私たちが出来る事を考えてみよう…と普段ダンサーさんやシンガーさんとして活躍されている方々が企画された今回のイベント。

イベントのタイトルはずばり『Smile』…


その名の通り、会場内はダンサーさんやシンガーさんのステキなパフォーマンスのお陰で沢山の笑顔に包まれていた訳なんですが…

大切なのはこれから!!!!


『会場にいるみんなで楽しい時間をすごしたら、被災者の方々にも少しでも笑顔になってもらえるよう会場内で募金箱を回してみんなで募金しよう!!!!』ってMCの方が言っていました。


いゃ~この言葉に胸打たれました…

チャリティ活動って色んな形があるけど、何事も楽しみながらやるってやっぱり大切だな~って思いました。


今も尚、避難所生活を送られている方が14万人以上いらっしゃいます。そんな中楽しむのも心苦しい気持ちもあるけれど、そのような方々が早く普通の生活ができるよう、普通の生活を送る事ができている私たちが元気を出して経済を動かしていかなきゃいけないんだなと思いました。


その為には楽しむこと…


経済を動かすだなんて大それた事言っちゃいましたが、一人ひとりが仕事も遊びも何事も楽しみながらアクティブに行えば、そんな人が沢山増えれば、少なからず経済は、そして日本は明るい方向に向かうはず!!!!!


ま、世の中そんな甘くはないけれど…

ま~気持ちが大切ですから小さい事は気にせず、明るく元気に過ごしましょう!!!!



MANE's ROOM-SBSH0105.JPG


今日のイベントで配られたリストバンド。


リストバンドには…

For someone for something

と書かれています。



せっかくだからこのリストバンドをしばらく身につけて自分にできる事を考えたいと思います。



また、今日の参加費も義援金になるそうです。

楽しい時間を過ごせた上に、チャリティに参加する機会を与えて下さった、主催者、出演者の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。


私には何ができるかな…