美味しい天丼でお腹が満たされた私達は、食べた分を消費するべく浅草花やしきに向かいました。


manemaneさんのブログ-100929_143615.jpg



花やしきは約150年の歴史があるそうですよ!
日本最古の遊園地です。私の祖父母の初デートは花やしきだったとか…

歴史を感じます。

manemaneさんのブログ-100929_144142.jpgゆうえんちって書いてある~♪私はアトラクションのある施設はもっぱら東京ディズニーリゾートしか行かないので、このようなゆうえんちは15年ぶりくらい…
昔、豊島園に行った以来です!




manemaneさんのブログ-100929_145900.jpg最初に乗ったのは上下に動く乗り物。子供用だからと侮っていたら結構面白かったです。



manemaneさんのブログ-100929_150400.jpg次に乗ったのは『スリラーカー』
東京ディズニーランドのアトラクションで例えると『白雪姫と七人のこびと』…かなぁ…

白雪姫と七人のこびとは東京ディズニーランドのアトラクションの中ではアナログチックですが、それよりも超超超超超~アナログにした乗り物がスリラーカーです。(笑)昭和の香りがする趣のある乗り物でしたよ。結構怖かったし…




manemaneさんのブログ-100929_151130.jpgスリラーカーの後はローラーコースターに乗りました。皆さんも一度は見たことがあるのではないでしょうか?昭和な民家の間を通り抜ける小さなジェットコースターです。あっという間に終わってしまう小さなジェットコースターですが、楽しかったです。3回乗りました。




manemaneさんのブログ-100929_152403.jpgこれはただグルグルまわる乗り物。これにもっとアップダウンする動きを入れるとスカットルのスクーターだな…と思いました。




manemaneさんのブログ-100929_154416.jpg次にびっくりハウスというものに行ったんですが…
これは今まで経験したことのない感じ…
乗り物には慣れているはずの私も少し酔いました…


manemaneさんのブログ-100929_154552.jpgこれは花やしきの中では新しい乗り物だと思います。これは一言で言うならば、いろんな方向を向く巨大なブランコかな…(笑)これは2回乗りました♪



その後、フリーホールタイプの乗り物を2回乗り、空の散歩をするべく海賊船へ…

manemaneさんのブログ-100929_162822.jpgこれは、はらみととんちゃんと乗りました。いろんなデザインの海賊船がありましたが、私達の船はちょっと不気味なフライングダッチマン号みたいな感じでした。


manemaneさんのブログ-100929_162916.jpg仲間の船はまともな感じ…
空の旅楽しかったな…

その後、自力で漕ぐ乗り物や音で楽しむお化け屋敷などを体験し、花やしきをあとにしました。


また行きたい花やしき…